2020/11/22 10:56

Google Adsの設定をしました(BASE利用者向け)
※BASEをこれから使う、使いはじめた方の参考になればと思い記事にしました。

この販売サイト自体は2020年の夏にはできていたのですが、販売は商品が届き販売準備ができた11月から開始しました。
しかし、販売開始して数日しても、Google検索で「パーリンカ」と検索したときにこのサイトが全く出てきません。
やはり、ネット検索でページが出てこないと知名度を上げることもできたいので、SEO対策を行いました。

①BASEのSEO設定アプリ
BASEの無料アプリで「SEO設定」があったので、早速インストールし、ページごとにキーワードを設定しました。
「パーリンカ」「ハンガリー」「蒸留酒」「Pákinka」「海外のお酒」などで設定しました。
しかし、数日経っても検索に出てこないので、次の手を打ちました。

②Google Search Console
Google検索に上がってくるように、Google Search Consoleの登録をしました。
BASEの「html編集」から<head></head>内にsearch console用のメタタグを埋め込めばOKでした。
しかし、数日経っても検索に出てきません。
ある程度時間が経ったり、アクセス数が増えれば検索に来るかもしれませんが、待ちきれないのでGoogle Adsも使ってみることにしました。

③Google Adsの利用開始
せっかく販売を開始したので早く検索に表示させたいと思い、Google Adsも使ってみることにしました。
検索したときに上部に出てくる広告です。
使い方はびっくりするほど簡単でした。Google Adsから広告を設定したいURL(このお店)を指定し、search consoleと同様に<head>内にコードを読み込めば設定可能です。
まずは最低金額の上限1日181円(月額5,500円)にしました。月に160〜240回くらいのアクセスが見込めるようです。
なお、BASEアプリで「google ads」で検索すると、クーポンコード(7,500円のクレジット!)が入手できるので是非使いましょう。
本日、2020/11/22に利用開始しました。
効果が楽しみです。

効果についてはまたこのブログで報告したいと思います。